学歴について
更新:2025/02/09
「昭和1年(元年)」の正しい書き方と切り替わりタイミング
履歴書では「大正15年」ではなく、「昭和元年」と書くのが正解です。
昭和に改元されたのは12月25日ですので、以下のように記載しましょう。
1925年1月1日~12月31日 ⇒ 大正14年
1926年1月1日~12月24日 ⇒ 大正15年
1926年12月25日~12月31日 ⇒ 昭和元年
1927年1月1日~12月31日 ⇒ 昭和2年
疑問は解決しましたか?
質問・フィードバックしたい
こちらのツールも使ってみませんか?
完全無料
個人情報の入力不要
志望動機
自己PR
職務要約
職務内容
入学卒業年度
面接対策
履歴書・職務経歴書の書き方
学歴について
「昭和1年(元年)」の正しい書き方と切り替わりタイミング