すごい履歴書

職務経歴書について

更新:2024/12/29

職務経歴書の業務内容は、どのくらい詳しく書く?

職務経歴書の業務内容は、「誰に」「何を」「どのように」の観点から具体的に記載します。
可能な限り数値を用いて成果を示すことがポイントです。

resume_job_description_how_much_detail.png

【記載すべき項目】

1. 基本的な業務内容
・担当した業務の具体的な内容
・役職や立場
・チームの規模
・使用したツールやシステム

2. 具体的な成果
・売上や利益の向上率
・業務効率化の度合い
・顧客満足度の変化
・コスト削減の金額

【詳細度の目安】

1. 重点的に記載する項目
・直近2社程度の業務内容
・応募職種に関連する経験
・特筆すべき成果や実績
・習得したスキル

2. 簡潔に記載する項目
・古い職歴の詳細
・応募職種と関連が薄い業務
・日常的な定型業務

【伝わりやすい書き方のコツ】

・箇条書きを活用し見やすく整理
・具体的な数値を積極的に使用
・専門用語は適度に使用
・読み手(面接官)を意識して分かりやすい表現を

業務内容は具体的に書きつつも、読みやすさとのバランスを考慮します。
応募企業が求める経験やスキルを中心に、メリハリをつけて記載しましょう。

疑問は解決しましたか?

こちらのツールも使ってみませんか?
完全無料
個人情報の入力不要
履歴書・職務経歴書の書き方職務経歴書について職務経歴書の業務内容は、どのくらい詳しく書く?